
Gold Coast, Queensland © Tourism and Events Queensland
トレバー・ヘンディがガイドするゴールド・コースト
有名なサーフ・ライフセーバーであるトレバー・ヘンディが、見逃してはならないゴールド・コーストの見どころを紹介します。
インタビュー:ダン・F・ステープルトン
トレバー・ヘンディ(Trevor Hendy)は、1980年代にオーストラリア・アイアンマン(Australian Ironman)のサーフ・ライフセービング大会に出場するようになってから、誰でもよく知っている有名人になりました。彼は苛酷な競争を6度にわたって勝ち抜き、その後は企業での講演者やパーソナル・メンターとしてのキャリアを築き上げました。ゴールド・コースト(Gold Coast)は彼が5歳の時から住んでいる場所です。トレバーは彼の妻ジョーと並んで、クイーンズランド州南東部のとても情熱的な支持者です。「ここは、あらゆる意味できっと気に入る場所です」と彼は言います。「都市と田舎の中間的存在で、人生を楽しく過ごすには十分なものがあり、また癒しを求めるのに十分な静けさもあります」とのことです。ここでは、ゴールド・コーストの自然の名所から素敵なレストランやバーまで、トレバーが最も大切にしている場所をご案内します。
秘密のアウトドア・スポット:スプリングブルック国立公園のウォーリー・サーキット

クイーンズランド州、ゴールド・コースト、スプリングブルック国立公園、ウォーリーサーキット © Destination Gold Coast
ここでちょっとアドバイス
南に向かってデュランバー・ビーチ(Duranbah Beach)に行きましょう。ニックネームでディーバー(D’bah)とも呼ばれます。ここはニュー・サウス・ウェールズ州とクイーンズランド州の境界にあたり、地元の人々に人気があり、絶えず強い波が打ち寄せています。
「ウォーリー・サーキット(Warrie Circuit)の全体は17kmほどで、美しい国立公園の雨林の中にあり、ゴールド・コースト(Gold Coast)のビーチから車で1時間足らずで行くことができます。ここには川を渡る場所がいくつもあり、その中には泳ぐことのできる小さな水場もあります。平日ならば、ほぼ確実に一人でいられることでしょう。土曜日または日曜日なら明け方に出発すれば、週末の人混みにぶつかる頃には行程の4分の3ほどは進んでいると思います。ジョーと私は、休日を過ごしたいときには、いつもここに行きます。ゴールド・コーストには他にも楽園のような滝の名所がありますが、ウォーリー・サーキットはこの上なく素晴らしい場所です。」
あまり知られていない郊外の穴場:パーム・ビーチ

クイーンズランド州、ゴールド・コースト、パーム・ビーチ © Tourism and Events Queensland
「ゴールド・コーストの南端ににある小さな郊外の町がパーム・ビーチ(Palm Beach)です。素晴らしいビーチ、クールなカフェがある通り、ブティックのあるショッピング・エリアなど、様々なものがありますが、ほとんどの人は、もっと有名なカランビン(Currumbin)やクーランガッタ(Coolangatta)へ行くために車で通り過ぎてしまいます。ここはビーチだけでも訪れる価値があります。北東向きに少し曲がっているので、夏の南風から守られています。ここには小さいけれど気持ちのよい砂浜があり、サーフィンや海水浴を終えた後は、ビーチを離れて素敵なカフェに歩いて行くことができます。美しい風景を見ながら食事をするなら、タレブジェラ(Tallebudgera)かパーム・ビーチのサーフ・クラブがおすすめです。」
パーム・ビーチはトレバーにとって思い出の場所です。2014年、彼はここで大勢の地元の人と一緒に、ビーチに乗り上げてしまった若いザトウクジラを救出しました。
イート・ストリート:ジェームス・ストリート

クイーンズランド州、ゴールド・コースト、バーレー・ヘッズ、ソーシャル・ブリュー © Social Brew Burleigh
「個性的な場所なら、バーレー・ヘッズ(Burleigh Heads)、特にジェームス・ストリート(James Street)は見逃せませんね。ジョーと私は、日中、ゆっくりしたいときにはいつもここにランチを食べに来ます。美味しいポキ・ボウル、寿司、フィッシュ・アンド・チップスのほか、ベジタリアン向けの料理もあるなど、メニューは幅広い品揃えです。そして私たちのお気に入りのコーヒー店がソーシャル・ブリュー(Social Brew)。ジェームス・ストリートからは、バーレイ・ビーチ(Burleigh Beach)まで歩いて2分で行けます。世界的に有名なサーファーが世界クラスの波に乗っているのを見ることができますよ。」
お気に入りのバー:シャーク・ベル・バー

クイーンズランド州、ゴールド・コースト、サーファーズ・パラダイス © Destination Gold Coast
ここでちょっとアドバイス
メガ・パス(Mega Pass)を手に入れましょう。ウェットンワイルド(Wet ‘n’ Wild)、ムービー・ワールド(Movie World)、シー・ワールド(Sea World)など、ゴールド・コーストにある人気テーマパークへ割引料金で入場できます。
「サーファーズ・パラダイス・サーフ・ライフセービング・クラブ(Surfers Paradise Surf Life Saving Club)の2階にあります。地元の人に人気のあるこの店の自慢は、素晴らしい景色に加えて、料理が美味しく、飲み物の値段が手頃なことですね。また子供連れにも絶好の場所です。ジェラート・ステーションがあり、いつも大賑わいですよ。特に楽しいのは日曜日の午後。ライブ音楽を聞きながら、リラックスした雰囲気の中で過ごせます。ブレッキー(オーストラリアの朝食)やランチにもぴったりで、また海岸で大晦日を過ごすときのトップスポットの一つでもあります。私はこのバーから新年の花火を見ながら育ちましたが、今も変わらず大好きですね。」
ショッピングを楽しむ:パシフィック・フェア

クイーンズランド州、ゴールド・コースト、パシフィック・フェア・ショッピング・センター © Destination Gold Coast
「ゴールド・コーストにはショッピングのための素晴らしい場所がたくさんありますが、パシフィック・フェア(Pacific Fair)に行かなかったら、きっと惜しいことをしたと思うでしょうね。ここはブロードビーチ(Broadbeach)の中心部にあります。ここはかつては南半球で最大級のショッピング・センターとして有名でしたが、今でもきっと印象に残ると思いますよ。私はすぐ近くに住んでいるので、よく行きます。ショッピングというよりも単なるお出かけのような感じです。パシフィック・フェアには、シャネルやルイ・ヴィトンなどの高級ブランドもたくさん入っています。新しい水着が欲しくなったら、ここに行きましょう。スピード(Speedo)やリップカール(Rip Curl)だけでなく、サーフ・ダイブ・アンド・スキー(Surf Dive ’n Ski)の店もあります。」
読む
ゴールド・コーストで一番のおすすめ:素晴らしいアウトドア

クイーンズランド州、ゴールド・コースト、サーファーズ・パラダイス © Destination Gold Coast
「ゴールド・コーストの一番のおすすめは、太平洋に面した自然のままの海岸にある世界に誇るサーフィンのスポットですね。そして45分ほどハイキングをして行けば、古代のままの雨林にある、これまた世界に誇ることのできる滝を見ることもできます。その途中では様々な文化と生活を目にすることができ、素敵な店、レストラン、町があります。南端に向かえば、世界最高の波と、秘密の岬があります。北端に向かえば、オーストラリアで最高のテーマパークがあります。ゴールド・コーストのすべては屋外にいること。それは幸せで健康であることであり、そして素晴らしいあらゆることと人生とのバランスを取ることなのです。」
お気に入りのホテル:シー・ワールド・リゾート

クイーンズランド州、ゴールド・コースト、シー・ワールド、シーワールド・ドルフィン・アドベンチャーズ © Sea World
「子供連れならば、シー・ワールド・リゾート(Sea World Resort)は外せません。それは水に囲まれた立地で、東側は太平洋、西側はブロードウォーター(Broadwater)の河口になっています。しかしもっと重要なことは、ここはシー・ワールド海洋公園の北端にあり、専用の入場ゲートがあることです。シー・ワールドは保全と海難救助に重点を置いています。エンターテインメントと教育のバランスを保ち、単なるスペクタクルな体験よりも有意義な海洋体験を重視しているのです。」