
メルボルンの移動手段
メルボルンでの移動手段が素早く簡単にわかります。
原文:エイミー・ブライアント
メルボルンは、移動が簡単で安価な都市です。都市圏では、公共交通機関、道路、遊歩道などの素晴らしいネットワークを利用できます。それらを活用すれば、メルボルンのさまざまな地域や見どころを簡単に移動できます。現地の人ように移動し、無料の市内トラムサービスを利用してお金を節約しましょう。
メルボルンの公共交通機関
オーストラリアでは、公共交通機関は地元の人々、通勤者、観光客に頻繁に使用されています。メルボルンの市内中心部ではトラム(路面電車)を無料で利用できますが、無料のトラム区間外にある公共交通機関を利用するには、マイキーカード(myki card)の購入が必要です。mykiのサインが表示されている小売店、ビジターセンター、そして駅でmykiカードを購入することができます。
公共の交通機関を利用する前に、カードに運賃を支払うためのお金をチャージしましょう。残高が少なくなったときは、コンビニや駅でチャージできます。乗車の際には、交通機関のカードリーダーにカードをタッチします。降りるときにもタッチを忘れずに。
無料トラムゾーン
メルボルン市内中心部で運営されている無料のトラム・ゾーン(Free Tram Zone)を利用してください。フリーゾーン内で移動する場合は、mykiカードを使う必要はありません。
シティ・サークル・トラム(City Circle Tram)(35番)はメルボルンを知るいいコースで、12分ごとに市内ループサービスが運行しています。サーキット全体で約48分かかり、注意深く聴くと歴史的な解説が付いています。停留所では他のバスや電車の路線と接続し、フリンダース・ストリート(Flinders Street)、フェデレーション・スクエア(Federation Square)、、ハーバー・エスプラネード(Harbour Esplanade)、ドックランド(Docklands)、クイーン・ビクトリア・マーケット(Queen Victoria Market)などの主な見どころを通過します。そして何よりも、無料です。
郊外のトラム
メルボルンには、郊外を走る優れたトラムサービスがあります。ルートは2つのゾーンに分かれており、mykiカードを使ったコストは旅行するゾーンに応じて計算されます。ほとんどのトラムはゾーン1内でのみ運行しています。
トラムはセント・キルダ(St Kilda)ビーチ、フィッツロイ(Fitzroy)の芸術地区、サウス・ヤラ(South Yarra)とプラーラン(Prahran)のチャペルストリートの人気のショッピングとダイニング地区を含む他の大都市圏にも走っています。トラムネットワークの詳細については、パブリック・トランスポート・ビクトリア(Public Transport Victoria)をご覧ください。
電車
電車は市内の見どころを訪れたり、周辺の郊外にアクセスするのに最適な方法です。早朝から深夜まで毎日運行しています。市内の主要な駅はセントラル、フリンダーズ、そしてサザン・クロス駅などです。メルボルン水族館(Melbourne Aquarium)、マーベル・スタジアム(Marvel Stadium)、サンドリンガム線を経由してサウス・ヤラやブライトン、サウス・モランやハーストブリッジ線を経由してリッチモンドやセント・キルダなどの見どころにアクセスするには電車に乗ってください。
ジーロング(Geelong)、バララット(Ballarat)、ベンディゴ(Bendigo)、シーモア(Seymour) 、オルベリー(Albury)などの地域行きの電車がV/Lineサービスを運行しています。すべての電車ネットワークでmykiカードを使うことができます。
バス
メルボルン市内や近郊の街へはバスが便利です。市内からバスでフィッツロイに到達するには、200番と207番のバス、302番、303番、305番と318番のコリングウッド、216番、219番、220番のサービスでサウスヤラとプラーランをご利用ください。ルートを計画するためにジャーニー・プランナー(journey planner)を使用してください。
ナイト・バス・ネットワーク(night bus network)は金曜日と土曜日に運行し、30分おきに市内中心部の6か所で停車します。
自転車
もう少し冒険したい気分なら、メルボルンのバイク・シェア・サービス(bike share service)を試してみてください。市内やヤラ川に沿って探索するのに素晴らしい自転車用レーンがいくつかあります。
空港への往復
メルボルン空港へのアクセスには公共交通機関、タクシー、またはライドシェアを利用できます。便利なオプションとしては、ターミナル1、3、4で停止し、1日24時間運行するスカイバス(SkyBus)エクスプレスサービスを使用してみましょう。スカイバスはアバロン空港(Avalon Airport)への往復サービスも行っています。どちらの空港サービスも市内のスペンサーストリートのサザンクロス駅で停車します。スカイ・バスは、mykiカードを受け付けず、チケットはオンラインまたは空港で購入できます。
到着時にはタクシーやライド・シェアサービスを利用できます。空港から市内中心部までの所要時間は約25〜30分(またはアバロン空港から50分)です。タクシー乗り場はすべてのターミナルの正面にあります。最も近い乗り場への案内表示に従いましょう。ライド・シェアとレンタカーサービスの詳細をみる
アクセシビリティ
オーストラリアでは、航空会社、列車、バス、フェリーは、車椅子や歩行器を使用している方でも利用できます。 メルボルン空港は、障害を持つ方をサポートするサービスがあり、手荷物の取り扱いや空港内での移動、航空機への乗り降りをお手伝いしています。主なバスや電車もアクセシビリティに対応しています。旅行の前に、パブリック・トランスポート・ビクトリア(Public Transport Victoria)のウェブサイトで公共交通機関利用に関する情報を確認しましょう。