
ブリスベンの移動手段
ブリスベンでの移動手段が素早く簡単にわかります。
原文:アシュリー・ウィーラー
ブリスベンは観光しやすい街です。市街地では、公共交通機関、車での移動、徒歩など様々な移動手段を選ぶことができます。市内を簡単に移動するために必要な情報をご紹介しましょう。

クイーンズランド州、フレーザー島、マッケンジー湖
ブリスベンの公共交通機関
ブリスベンでバス、電車、フェリーを利用するなら、トランスリンク(TransLink)のゴー・カード(Go Card)の購入をおすすめします。ゴー・カードは、ブリスベンの国際線・国内線の空港内、または街中のコンビニエンスストア、電車の駅などで購入できます。ゴー・カードは、旅行者や観光客向けの特典があります。
公共の交通機関を利用する前に、ゴー・カードに運賃を支払うためのお金をチャージしましょう。チャージは、街中にある券売機やゴー・カード取り扱い店でできます。乗車の際には、交通機関のカードリーダーにカードをタッチします。降りるときにもタッチを忘れずに。
ゴー・カードは、クイーンズランド州南東部のトランスリンク路線で使用できます。ブリスベンからゴールド・コースト、サンシャイン・コーストなどの地区に適用されます。

クイーンズランド州、フレーザー島、マッケンジー湖
電車
ブリスベンの電車の路線は、市内の観光スポットや郊外の町に行くのに便利です。早朝から深夜まで毎日運行しています。セントラル・ステーション(Central Station)やローマ・ストリート・ステーション(Roma Street Station)などの市内の主要な駅から、クイーンズランド博物館(Queensland Museum)、現代美術館(Gallery of Modern Art)などの観光スポットや、サウス・バンク(South Bank)、フォーティテュード・バレー(Fortitude Valley)など近郊にも電車で行くことができます。
バス
ブリスベンの街には多くのバスの路線があり、バスは一般の車とは分けられた専用道路を走ります。ブリスベン市内や近郊の街へはバスが便利です。
また、シティ・ループ(City Loop)やスプリング・ヒル・ループ(Spring Hill Loop)などの無料の市内循環バスもあります。この循環バスは、時計回り、反時計回りの両方のルートがあり、朝7時から夕方6時まで約10分間隔で運行しています。ブリスベン中心部のホテルや、キング・ジョージ・スクエア(King George Square)、クイーン・ストリート・モール(Queen Street Mall)、ブリスベンシティ植物園(City Botanic Gardens)などの観光スポットに行くのに特に便利です。
市外の少し離れた場所へは、シティグライダー(CityGlider)が利用できます。バスでウェスト・エンド(West End)に行くには、シティ・ホール(City Hall)またはセントラル(Central)から青いシティグライダーに乗りましょう。スポーツ観戦をするなら、ギャバ(The Gabba)まで赤いシティグライダーに乗ります。ローマ・ストリートの停留所かキング・ジョージ・スクエアから乗車できます。シティグライダーは5分から15分間隔で運行しています。
フェリー
ブリスベン川はブリスベン市内の中心を通る川です。そのため、この街の移動手段としてはフェリーも人気です。シティホッパー・フェリー(CityHopper ferry)は、シドニー・ストリート(Sydney Street)ターミナルとノース・キー(North Quay)ターミナルを結ぶ無料のフェリー。街の中心部とサウス・バンクとの間を簡単に移動できます。シティキャット・フェリー(CityCat ferry)はゴー・カードで乗船できます。イート・ストリート・ノースショア(Eat Street Northshore)やブリスベンシティ植物園への移動に利用すると良いでしょう。ゴー・カードを持っていない場合は、乗船時にチケットを買うこともできます。
空港への往復
ブリスベン市内中心部とブリスベン空港(国際線、国内線いずれのターミナル)間の移動には、セントラル・ステーションから出るエアトレイン(Airtrain)が利用できます。市内と空港間を移動する所要時間は約20分で、15分から30分間隔で運行しています。ゴー・カードを利用するか、乗車時にチケットを買いましょう。エアトレインのウェブサイトで事前にチケットを購入すると、割引が適用されます。