クイーンズランド州、バデリム、バデリム森林公園
原文:スコット・パス
丘やビーチ、岩のプールなど、これまでに探し当てたサンシャインコーストの数々のスポットの中から、おすすめの場所を紹介します。どの場所も1時間以内でアクセスできるので、できればすべて見て回りましょう。
サンシャイン・コーストの魅力は美しいビーチだけではなく、滝から岩のプールまで、多彩な自然の見どころがたくさんあります。
原文:スコット・パス
丘やビーチ、岩のプールなど、これまでに探し当てたサンシャインコーストの数々のスポットの中から、おすすめの場所を紹介します。どの場所も1時間以内でアクセスできるので、できればすべて見て回りましょう。
クイーンズランド州、バデリム、バデリム森林公園
バデリム森林公園は、サンシャイン・コーストから車でわずか5分の場所にあります。地元の人々だけが知っている隠れスポットです。小さなアドベンチャーや朝のハイキングを楽しみましょう。セレニティー・フォールズは、バデリムのクオーン・クロースやハリーズ・レーン(ハリーズ・レストラン)から歩いてすぐのところにあります。段瀑の滝なので、豪雨が降った時や雨季の間はさらに壮観な景色です。セレニティー・フォールズが一番の見どころですが、公演の下方にある遊歩道沿いに、小さな滝や自然のプールがたくさんあります。
クイーンズランド州、グラス・ハウス・マウンテンズ
ブルース・ハイウェイをブリスベンまたは海岸に向かってドライブしていると、グラスハウス・マウンテンズの峰が目の前に浮かび上がってきます。美しいハイキングコースや数あるピクニックスポット、山頂から見える素晴らしい景色などが楽しめるグラスハウス・マウンテンズは、サンシャイン・コーストで人気の観光地です。ンガンガン山(最も平易なハイキングコース)からの眺めは、ヒンターランドや周辺エリアの360°のパノラマです。日の出か日の入りの時間にハイキングをすると。眼下の果樹園やパイナップル畑まで一望できる景色が堪能できます。
クイーンズランド州、メープルトン
サンシャイン・コーストの旅では、ヒンターランドの小さな田舎町、特にマレニー、メープルトン、モントビルを訪れてみましょう。このカントリーサイド地域には、無数の滝、隠れ小道、ウォーキングトレイル、丘陵地などが広がり、マルーチードールから車で45分以内に到着します。
マルーチードールからメープルトンへ向かう最も簡単な行き方は、ナンボーを経由して山脈沿いに北上するルートです。メープルトンに着いたら、メープルトン・フォールズへ続くウォーキングトレイルを歩きましょう。メインロードをさらに進むと、人気のコンダリラ・フォールズへ向かう道があります。これらのトレイルは、この地域の国立公園全体のハイキングコース「グレート・ウォークス」の一部で、歩くのに数日間かかるような他のハイキングコースにも繋がっています。
日中に歩くのが苦手なら、ヒンターランドでありのままの夜空が楽しめる新月の夜がおすすめです。月明かりにさえ遮られない自然の夜空を背景に、丘に広がる木々のシルエットが浮かび、天体写真の撮影には絶好の場所です。星空のもとでゆったりとリラックスするのもよいでしょう。
クイーンズランド州、ブーロウンバ・クリーク・ロード
ブーロウンバ・クリークはケニルワースの近郊にあり、コノンデール、メープルトン、ケニルワースの3地点を結んだ三角形の区域です。ブーロウンバ・クリークには4ヵ所のキャンプ場があり、すべて、見たこともないくらいに澄んだ清流の近くに立地しています。ヌーサ・ロック・プールのように, 入り江に沿って水深の異なる美しい自然のプールがたくさんあります。山の上流から流れてくるフレッシュな水が満ち溢れているプールで、夏の暑さを忘れてひと泳ぎするのは最高です。
ブーロウンバ・クリークへのアクセスは簡単です。メープルトン、またはマレニーとコノンデールを経由して、ケニルワースまで観光ドライブコースを走りましょう。ケニルワースからは、舗装されてない道を突き当たりまで進み、家畜脱出防止用の格子を越えます。キャンプ場に着くまでに入り江を2つ越えるので、十分気をつけましょう。一番おすすめの自然のプールは第3キャンプ場にあります。泳ぎを楽しんだり、リラックスする時間を過ごしましょう。
クイーンズランド州、レインボー・ビーチ
名前の通り色とりどりの砂の層から成るレインボー・ビーチは、大人気の観光スポットです。バックパッカーにとって夢のデスティネーションであるレインボー・ビーチは、サンシャイン・コーストの北にあり、2時間以内でアクセスできるので、日帰り旅行や週末のドライブ旅行におすすめです。のんびりした空気の海辺の街には宿泊施設が次々とオープンしており、選択肢も豊富です。
近くにあるカーロウ・サンド・ブローは、レインボー・ビーチで最も素晴らしい大自然スポットで、様々なアクティビティが楽しめます。砂漠のような壮大な景色が広がり、海からダブル・アイランド・ポイントやヒンターランドまで見渡せる絶景が堪能できます。砂浜で乗馬をしたり、ダブル・アイランド・ポイントまでの4WDドライビングに挑戦しましょう。また、カーロウ・サンド・ブローは、サンシャイン・コーストに沈む夕日が見るのに絶好のロケーションです。
クイーンズランド州、ヌーサ・ヘッズ、ヌーサ国立公園
毎年100万人以上の人々がヌーサ国立公園を訪れます。ヌーサ国立公園のウォーキングトレイルの終点には、岩のプールがいくつも集まっている場所があります。太陽の下できらめくプールの写真がソーシャルメディアで何度となくシェアされているのもあり、クイーンズランド州の人気スポットとなっています。
プールへの行き方は、考えているより簡単です。ヌーサ国立公園の入口に駐車し、トレイルの終点まで歩きましょう。海を一望できるベンチが1つ置かれていて、その真下に岩のプールがあります。メインの大きなプールも小さなプールも、どちらも泳げる水深です。メインプールには大きなサンゴがあるので、触って傷つけないように注意しましょう。プールには小さな魚などの生物も生息しているので、シュノーケルの道具やGoProのカメラを用意して、生き生きとした自然を楽しみましょう(配慮も忘れずに)。
クイーンズランド州、ヌーサ、サンシャイン・ビーチ
ヌーサ国立公園には隠れた場所にたくさんの洞窟があり、公園の各セクションごとに探索することができます。簡単に行ける洞窟もあれば、アクセスが難しい場所もあります。ここで紹介するのは、サンシャイン・ビーチの岬に最も近い洞窟です。まず、サンシャイン・ビーチのシービュー・テラスの一番端に駐車して、木製の階段を歩いて行きましょう。そのまま岬の頂上まで歩きます。右側の道を進み、ビーチを見下ろす緑の丘の上まで行きましょう。
ここからは、よく目を凝らす必要があります。岬の左にある丘の下に隠れている洞窟を、丘の上から見つけ出しましょう。もっと近くで見たい場合は、洞窟やその下にある岩のプールに続く狭い小径があります。ここを歩く際は、十分注意してください。
クイーンズランド州、ヌーサ・ヘッド、アレクサンドリア・ベイ
ヌーサ国立公園のハイキングコースの終点には、ひっそりと静かな白い砂浜があります。バックパッカーや地元のサーファーに人気のスポット、アレクサンドリア・ベイは、2つの岬の間に位置し、岬からは眼下に広がる真っ白な砂浜の壮大な景色が楽しめます。
ヌーサからハイキングをするなら、ヌーサ国立公園のキオスクに立ち寄ってコーヒー休憩をとりましょう。ハイキングは往復で約1時間半かかります。美しい景色の中を歩くこのコースタル・ウォークは、地元の人々にも観光客にも人気があるので、混雑を避けるために、早朝か午後のハイキングをおすすめします。
さらに南へ行くなら、あまり知られていないサンシャイン・コーストの海辺の街、クーラム・ビーチへ行ってみましょう。本来のサーフカルチャーとビーチカルチャーを忠実に守るクーラム・ビーチは、先頃エスプラナードとボードウォークの再開発を行いました。エスプラナードから徒歩圏内に、コーヒーショップやバー、レストランがたくさんあります。入り江や断崖などの自然の見どころも数多くあり、クーラム・ビーチは今後注目のスポットです。また、ヌーサ国立公園まで車でわずか20分なので、サンシャイン・コーストでおすすめの2つのビーチをを一度に堪能しましょう。
この記事はTownskeに掲載されたものです。
Welcome to Tourism Australia
Your email has been verified.
You can now close this dialogue.
{{else}}Welcome to Tourism Australia {{firstName}} {{lastName}}
Your email: {{email}} has been verified.
You can now close this dialogue.
{{/if}}