
パースの移動手段
パースでの移動手段が素早く簡単にわかります。
原文:アシュリー・ウィーラー
パースの街は、公共交通機関での移動がとても簡単です。また、気候が良いため、季節を問わず徒歩や自転車で回ることもできます。パースの街を簡単に移動する方法をご紹介しましょう。
パースの公共交通機関
パースでバス、電車、フェリーを利用するなら、トランスパース(Transperth)のスマートライダー・カード(SmartRider card)の購入をおすすめします。スマートライダー・カードはトランスパース・インフォセンター(Transperth InfoCentre)やスマートライダー取り扱い店で購入できます。スマートライダー・カードを使えば、運賃が割引になるほか、1日の使用限度額を決めることもできます。
パースの公共の交通機関を利用する前に、運賃を支払うためのお金をスマートライダー・カードにチャージしましょう(最低チャージ額は10豪ドル)。運賃は距離によって異なりますが、市内または周辺の移動なら数ドルほどで済みます。乗車の際には、交通機関のカードリーダーにカードをタッチします。降りるときにもう一度タッチするのを忘れないようにしてください。
電車
パースの電車の路線は、市内の観光スポットや郊外に行くのに便利です。市内中心部には無料乗車区間が設けられており、シティ・ウェスト(City West)、エリザベス・キー(Elizabeth Quay)、クレイズブルック(Claisebrook)の区間は運賃が無料になります。ただし、無料で乗車するにはスマートライダー・カードを使用する必要があります。西オーストラリア州立美術館(Art Gallery of Western Australia)、西オーストラリア州立博物館(Western Australian Museum)などの観光スポットや、ノースブリッジ(Northbridge)などがこの無料乗車区間に含まれています。
フリーマントル(Fremantle)やコステロー・ビーチ(Cottesloe Beach)などの目的地へは、パース・ステーション(Perth Station)やエリザベス・キー・ステーションなどの主要な駅から電車が出ています。
バス
パースには市の中心部とフリーマントルを結ぶ無料バスがあります。循環ルートはいくつかあり、通常、朝6時から午後7時まで5分~15分の間隔で運行しています。この無料バスは、パースやフリーマントル中心部のホテルや観光スポットに行くのに、特に便利です。
市外の少し離れた観光スポットに行く場合には、パース・バスポート(Perth Busport)またはエリザベス・ストリート・バス・ステーション(Elizabeth Street Bus Station)から公共のバスが利用できます。キングス・パーク植物園(Kings Park & Botanic Garden)やパース動物園(Perth Zoo)へ行くルートを調べるには、ジャーニー・プランナー(journey planner)が便利です。
パースの市内観光スポットに行く他の便利な手段として、乗り降り自由なパース・エクスプローラー(Perth Explorer)バスがあります。1日乗車券と2日間利用できる乗車券があります。このバスはパース・カルチャー・センター(Perth Cultural Centre)やオプタス・スタジアム(Optus Stadium)など人気の観光スポットに停まります。また、乗車券は、見事な岩の景観が望めるピナクルズ(The Pinnacles)やウェーブ・ロック(Wave Rock)、またはマーガレット・リバー(Margaret River)地域など、市外に日帰りで行く際にも使えます。
フェリー
スワン川(Swan River)を渡る公共のフェリーにもスマートライダー・カードで乗船できます。エリザベス・キー桟橋からメンズ・ストリート(Mends Street)桟橋まで、朝6時30分から夜11時30分まで15分~30分間隔で運航しており、パース動物園に行くにはとても便利です。
また、ロットネスト島(Rottnest Island)までは、プライベート・フェリーで簡単に行くことができます。パースから出航する、ロットネスト・エクスプレス(Rottnest Express)かシーリンク・フェリー(SeaLink Ferry)を利用しましょう。スケジュールは季節によりますが、通常は1日に数便です。
空港への往復
市内からパース空港(Perth Airport)までは、公共のバスで簡単にアクセスできます。市内中心部のエリザベス・キーから、ターミナル1、2へは380バスを、ターミナル3、4へは40バスを利用します。およそ30分間隔で運行しています。この空港行き路線にもスマートライダー・カードが使えて、料金は市内の通常バス料金と同額です。